仏壇を再生する事業を行っています
何十年と手を合わせたお仏壇。
やはり古くなります。
買い替えるのではなく、『再生』します。
熟練の職人が、全てをバラして磨き、塗装を繰り返し、
バラしたものを再度組み上げます。
そして、また自分も家族と共に永遠に見守られます。
ご興味のある方は、ご予算から施工内容までご相談を承ります。
お仏壇の再生
お預かりした仏壇を1つ1つ丁寧に分解しきれいにした後、塗装をして組み立てます。
職人による「かごやだけの再生技術」
まずはお見積りいたします。(見積無料)
仏壇再生工房 お預かり10月23日
お預かり
再生開始
塗装吹き付け開始
仏壇再生工房 お預かり11月12日
塗装完了しました。
引き出しの中の箱組みは、新たに桐で作成しました。
仏壇内背部分再生
平成25年11月20日 仏壇再生の完了です。
仏壇サイズ変更【仏壇をサイズダウンして小さくしていきます】
お持ちのお仏壇スペースに限りが出てきた際に、各パーツをバラして組み上げ、サイズダウンしていきます。
手を合わせ続けてきた、お仏壇をこれかもお使いいただく為に。
後方のお仏壇を、手前のサイズにしていきます。
工程は、随時公開していきます。