家具と介護のお店 かごや
広報担当Sです。
バッタバタの月曜になりました。
次々と電話・・・次々と当日対応。
午後の予定も少し変更せざる得ない状況でした。
ご対応ありがとうございます。
福祉用具は、実際に使い始めてみないと分からないし、使い方は同じでもその利用者さんが掛けるチカラの加減はまったく違う。
そこへきて、ご高齢になればなるほど、使い方を説明するより「あれば使う」に慣れる事が一番の得策。
でも・・・説明をして納得してもらう必要がある。
それは、わかる必要のないものを届けるほど不要なことはない。
不要なものをわざわざ便利の環境にもっていく必要がない。
しかし・・・ある事で必要になってくる、必要だった。という予測がある。
「 どう???便利???使う??? 」とかその場で聴いてもどうにもならない。
お子さんに、その場で「 どう??? 」って聞くのも似ている様で、違う様で・・・一緒なようなww
やってみなきゃ分かるわけねぇだろって!まず、置いてくからやってみ!
ってのが、心のそこからの本音です(笑)
そしてやっぱり不要なら返してくれればいいです。
その時の費用・・・はいそうです。伺う、納める、説明する、引上げの為取りに行く、消毒する、梱包する等の全ての作業は、ゼロになるのです。
簡単に言ってますが、とんでもない事ですよ。
是非ご理解頂きたい。広報Sがお届けしました。
これまでの出逢いに これからの出逢いへ
生き活きに手がとどく かごや
2020.09.14 この封筒ひとつも、一緒。どこでも作ってますけど節約していかなきゃねww