家具と介護のお店 かごや
広報担当Sでございます。
今日も~1日お疲れ様でした~(*^-^*)
今日は『 終活カウンセラー 』として、施設のケアマネジャー様向けに講演(というほどの事ではない)をさせていただきました。
以前に、女子会ランチでの講演を機に、お声掛けをいただき今回の流れになり、本当に有り難い繋がりです。
福祉用具専門相談員としての仕事の延長であって、こうして関わりのある方々へ『 終活 』を伝えられる事は、周知する流れとしては一番の近道なのではないでしょうか。
そして、今夜のアルコールの場は・・・
私が、大学を出て新卒で某自動車ディーラーの営業になる時の研修で、私を指導してくれた方の定年退職祝いがありました。
その上司の方が、その某自動車ディーラーに入社したのが、昭和51年との事。私が生まれた歳です。
そんな方を一緒にお祝い出来る事ってのは、そうない事です。というか無いです。
私の仕事の話など聞いてはくれない自由な方ですが、それでもあれだけ親しみを持てる上司はいないと思います。
長い間、お仕事ご苦労様でしたの一言を言うのを忘れました。広報Sがお届けしました。
これまでの出会いに これからの出会いへ
生き活きに手がとどく かごや
2017.03.28 『 大切なのは こころざし 』です。
パワーポイントの資料作成も、講演を重ねる毎に簡潔化されて非常に自分でも話やすく、流れもスムーズになってきていると思います。
次回は、6月に2回各所で呼ばれています。もっと、良き内容にしていきたいですね~(*^-^*)