家具と介護のお店 かごや
広報担当Sです。
先日、6年くらい頑張ってくれたプリンターを新しくしたんですけど・・・すんごいんです。
一枚、一枚が出てくるスピードの早さが!
一気に、300枚くらいをポチってして、ガーガー言いながら毎月、出力があるんですけど・・・あ~スムーズww
これが、働き方改革にも繋がるって思いました。そんな時、買った時のトナーって少ないんでって言われていたのを、ストップして「トナー交換」って液晶に出て思い出しました。
はい、買い置き・・・ありません。
それも、また学びとして捉えて他のシゴトを・・・あ~たぶんあと数十枚なんだけどな・・。って、こんなもんですww
さて、本題。
人間本来(自分自身)のキャパシティー(メモリー)の大きさと、使い方と、アウトプットの仕方。
私のメモリーの大きさ=一度に何個の案件の話をしても、それぞれを把握する事が出来る数と、とある社長さんのメモリーの大きさは違う。
私もそんなに何個も話を継続して覚えていられるわけじゃない。
でも、自分に都合の良い事だけをアウトプットして発信してしまえば、周りはついてこない。
分担して仕切りをして、頼むこともあれば頼まれることもある。
頼まれごとは、試されごとなんだけども、試そうと思って頼んでいるか、頼まれたから試されてると思わずただこなすか。
これを意識できない企業のトップはもう、試さないし頼らないww広報Sがお届けしました。
これまでの出会いに これからの出逢いへ
生き活きに 手がとどく かごや
2020.02.13 「 技術の上手下手ではない。その心が人をうつのだ。 」
photo:律儀にお届けしてくれまたwwちょっと、忘れてたのでluckyかもww